カテゴリー:生活の記事一覧

ちょっとしたことからお気に入りのことまで、ネットライフを楽しんで気ままに更新している1~5分で読破なショートブログ。

カテゴリー:生活

真夏日今年はいつまで続くのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

毎年のことながら今年夏はどうなるのか?と言った話題が出てくるような季節になってきましたよね。

 

ねんねん暑さが増してきているように思ってしまっているのは、著者の私だけでしょうか?

 

あなたの地域では、真夏日の過ごし方はどのようにしていますか?

 

これからの季節のあいさつは、誰もが使ってしまう「今日も暑いですよねぇ・・・」はいつまで続くのか気にしてみると、少し面白いのかもしれません。

 

 

スポンサードリンク

 

 

真夏日と猛暑日。夏日と真夏日

夏になると、海や山でのイベント事も多くなってきて楽しみにしている人も多くなってきます。

 

海でのレジャーやイベントは夏は環境的にも最適になってきますが、よく耳にする「真夏日」や「猛暑日」などには、熱中症対策もしっかり水分補給を忘れずに楽しみたいです。

 

この「真夏日」や「猛暑日」そして今では少し気になる「酷暑日」とは、一体どのような違いがあるのでしょう?

 

 

夏日・真夏日・猛暑日の違いとは。

テレビの天気予報の概況でよく耳にする、夏日・真夏日・猛暑日は一体どのような違いがあるのか?

 

俗に言う夏日とは、日中の最高気温が、25℃以上の日のことを指して言います。

 

真夏日とは、日中の最高気温が、30℃以上の日のこと。

 

猛暑日とは、日中の最高気温が、35℃以上の日のことを言っているんですね。

 

こうしてみると、あなたもお気付きになるかとは思いますが、5℃上昇するごとに名称が変わってきています。

 

ちなみに最近耳にする「酷暑日」とは、「猛暑日」と同じとされるようですね。

 

正式な予報用語としては、「猛暑日」が正しく「酷暑日」は予報用語ではないんです。

 

この「酷暑日」とは、マスコミ等が、「猛暑日」より暑く感じてしまっている昨今の俗語としているようなんです。

 

このようにした、夏の暑い日はいつまで続くのか?年々のことなのですが、例年のように考えると台風が近づく時までは続いているのがあるようです。

 

毎年のことながら、こうした真夏日等々を快適に過ごすにはエアコンも上手く活用することも視野に入れて、水分補給も十分にして熱中症対策も忘れないようにしましょ!

 

気象庁気温の状況

 

 

スポンサードリンク

 

 

毎日の充実&マンネリした毎日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

常に充実した日々を過ごしている!

 

そう思っている方はどの位いるのでしょうね。私自身も毎日を充実させたくてちょっとしたものにも興味を持とうとししているのですが、あなたは充実していますか?

 

少しマンネリ化した毎日を充実させるには、ほんの少しの気分転換を生活の中に取り入れると良い!なんて情報を見かけたので少し紹介してみますね。(^^)

 

 

スポンサードリンク

 

 

マンネリを少しの遠回りの帰宅で改善

毎日同じように通勤に使っている道順も、少し変えることで今までになかった刺激が得れるとのこと。。。

 

確かに、いつもと同じように通っている事を少し変えるのは良いのかもしれませんが、仕事で疲れて帰っているときにはそんなことも、なかなか出来ないでいるのも現状です。

 

ですが、あなたがマンネリした日常に変化を求めているのであれば、少し遠回りして帰宅する事で、今までになかった街並みやお店を見つける事など、今までと違った発見が見つけられるようになるかもしれません。

 

少し気にするだけで、マンネリした日常から開放されるような刺激を得れるのも気分を変えてくれる要素です。

 

 

本屋さんでマンネリを解消

少し遠回りして帰宅するのに加えてみる。「本屋さん」

 

帰宅途中にはなければ、わざわざでも本屋さんに立ち寄ってみて、今まで興味はあるけどなかなか手の出なかった本などを探して手にしてみると、知りたかったけど知れなかったものや知識などが、あなたに寄り添ってくれるようになり、楽しい気持ちにさせてくれる手助けになってくれます。

 

今までと違ったジャンルの本を読んで見るのも、あなた自身に新たな刺激を与えてくれることになるお手伝いになります。

 

 

なにかを得るために勉強してみる。

知らなかったことを知るのは1つの楽しみにもつながってきます。それだけ今までのマンネリ化を解消でき得る強い刺激になります。

 

仕事に関しての勉強ばかりだけではなく、あなた自身の興味あることの勉強は本当に知れる楽しみが湧いてきます。

 

勉強となると、はじめは良いのかもしれませんが、どうしても三日坊主になるんじゃないかとお考えもあるかとは思いますが、何かを初めることはそれだけでも、あなたにとって退屈していた毎日から脱する気分転換の大きな手助けになり得ます。

 

 

アフターファイブに鑑賞

もし、あなたが帰宅後に時間があるならば、今ではレンタルショップやオンデマンドサービスを利用して映画を見るのも良いことですね。

 

どの映画にするかはさておき、評価・評判の良い映画の話題は見聞きしますが、最終的にはあなた自身がその映画を見てうれしい・悲しい・温かい・切ない等様々な感情を感じることで、マンネリした毎日から開放されるかもしれません。

 

 

マンネリ化した毎日は、ちょっとした意識の持ち方で日常に刺激が持たされ、昨日までになかったことや、今まで気づかなかったことに巡り会えることになるやもしれませんね。ちょっとしたあなたの変化で、あなたの毎日の充実に

 

ほんの少しの変化で、日常を充実させてみるのも楽しく過ごせる変化になりますよ。(^^)

 

 

スポンサードリンク

  

梅雨入りの予想。紫陽花(あじさい)の気持ち

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

毎年のことながら、梅雨入りって耳にすると気持ち的に滅入ってきてしまいがちです。

 

そんな、梅雨の時期にでも楽しめるような情報がある?

 

よくある洗濯物の事とか、やはり雨が多くなることから湿気等のことも気になりますよね。

 

この時期ならではの嫌な季節でも、少しググってみると結構面白い情報も沢山ありますね。

 

今回はそんな、おもしろ情報の中の「紫陽花(あじさい)」について少しご案内します。

 

 

スポンサードリンク

 

 

気になる梅雨入りはいつ?

 

梅雨の時期は大雨による災害も発生しやすい時期になるので、梅雨入りの時期と梅雨明けの時期を少し調べてみました。

 

今現在でわかっていることといえば、今年は少し早めの梅雨入りになるような傾向にあるようです。

 

梅雨入りの時期等は、天気予報で知ることも出来るのですが、気象庁のホームページでも案内されているので目を通してみるのも良いのかもしれませんね。

 

 

平成29年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)

 

(気象情報のページに各地方別の情報として掲載しています。地方に含まれる都府県は、地域名を解説するページをご覧ください。)

 

引用 気象庁ホームページ

 

 

雨の季節の癒やし「紫陽花(あじさい)」

 

暖かい春が来て、夏に向かって季節が進みますが、その前に憂鬱でもある梅雨の時期が待っています。

 

確かに梅雨の時期になると雨や曇りの日が多くなりますが、とっても美しく咲き乱れる花がありますよね。

 

その花が「紫陽花(あじさい)」なんですね。

紫陽花(あじさい)といえば、庭先に咲いていたり、お寺に咲いていたりする何かしら少し暗いイメージがあるようなところもあります。

 

そうしたイメージがあるものの、最近ではブーケにしてみたり結婚式にも使われるようになってきているんです。

 

結婚式にも使用されるようになっている「紫陽花(あじさい)」は、色別によって花言葉があり、その意味から結婚式にも使用されるようになってきました。

 

 

紫陽花(あじさい)花言葉

 

紫陽花(あじさい)の花言葉で多く知られているのが、「浮気」や「移り気」

 

今少し話題にもなってしまっている「不倫」に直結するような花言葉なんて感じなのですが、紫陽花(あじさい)の変化からこうした花言葉があるようです。

 

花が成長する過程で色を変化させていくことから、こうした花言葉が付いしまっているのが現状のようです。

 

ではなぜ、そうした「浮気」や「移り気」といった花言葉のあるような紫陽花(あじさい)が結婚式に使われるのか?

 

 

結婚式でも人気になっている紫陽花

 

花言葉から見て、結婚式には不向きであるように思ってしまうのですが、日本古来の紫陽花は青色が主流になっていて、「辛抱強い愛情」という花言葉があります。
 

外国を見てみると、ヨーロッパでは多く咲いているピンクの紫陽花は「元気な女性」との花言葉。

 

また、花の形からわかるように小さな花が集まって大輪の花に魅せてくれているように、「家族団らん」といった花言葉もあるんですね。

 

「辛抱強い愛情」「元気な女性」「家族団らん」そうした花言葉も持つ紫陽花だからこそ、いま結婚式でも人気になっている理由の1つでもあるようです。

 

その中でも、シンプルな白いアジサイは結婚式にぴったりと言われてブーケに適していると、結婚されるカップルに選ばれるようになっているようです。

 

ちなみに、白いアジサイの花言葉は「寛容」

 

 

今までとは違った捉え方の出来る花言葉を持つアジサイも、こうして見てみると喜ばれる花の1つになるんですね。

 

ちょっと注意するのは、いままでの多く知られている花言葉から連想してしまう「浮気」や「移り気」がありますので結婚式や披露宴で使用するなら、少しの説明をすると良いのかもしれませんね。

 

アジサイの今まで知らなかったことを、知る楽しみって面白いものです。

 

 

スポンサードリンク

 

 

お花屋さんからの母の日の贈り物

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今年の母の日に、あなたは何か贈り物をしましたか?

 

私自身の贈り物は、母の日の定番の中の定番になるんですが、カーネーションとメッセージカード(^^)

 

なにも代わり映えのない母の日の贈り物となったのですが、少しばかりの手作り感で喜んでもらえました。

 

 

スポンサードリンク

 

 

メッセージカード

 

少しの気持ちを伝えるのに手紙では少し大げさになるのかなって思って、メッセージカードでいつもは伝えることのない気持ちをカードに込めてお花と一緒に送りました。

 

メッセージカードも昨今では多種多様いろんなものが出回ってもいるのですが、どんなところのどんな場所でなんて思いもありましたが、今回は工夫次第でペンやマスキングテープなど、すでに持っているモノでメッセージカードを作ってみました。

 

作り方はいたってシンプルなものになったのですが、気持ちを伝えれるだけでもカンタンでも喜んでもらえるようにしてみたんです。

 

どんなものになるかは、それぞれの個性も出てくるとは思うのですが、今ではネットでもカンタンにメッセージカードの作り方も見つけられたりするんですよね。(^^)

 

今を思っていることを言葉では伝えられることが出来なくても、メッセージカードで短くても伝えれる気持ち。

 

お花屋さんのお花とともに、メッセージカードで感謝の気持ちが届いてくれるとうれしいですね。(^^)

 

 

スポンサードリンク